井庭崇のConcept Walk

新しい視点・新しい方法をつくる思索の旅

<< December 2013 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>

2013年9〜12月活動記録

以前アップした「2013年1〜4月の活動記録」「2013年5〜8月の活動記録」 に引き続き、2013年9〜12月の4ヶ月間の発表・活動記録をまとめた。


受賞

  • 2013年度グッドデザイン賞(Good Design Award 2013)
    『プレゼンテーション・パターン:創造を誘発する表現のヒント』(井庭崇, 井庭研究室, 慶應義塾大学出版会, 2013年2月出版)が受賞, 2013年9月発表
    受賞HP / 慶應義塾大学News


    書籍

  • 井庭 崇 編著, 中埜 博, 江渡 浩一郎, 中西 泰人, 竹中 平蔵, 羽生田 栄一, 『パターン・ランゲージ:創造的な未来をつくるための言語』, 慶應義塾大学出版会, 2013年10月出版社HP / Amazon


    国際学会発表

  • Tomoki Furukawazono, Shota Seshimo, Daiki Muramatsu, Takashi Iba, "Survival Language: A Pattern Language for Surviving Earthquakes," in 20th International Conference on Pattern Language of Programs (PLoP2013), IL, UAS, Oct. 2013 【Preprint

  • Taichi Isaku, Koji Yamazaki, Takashi Iba, "Pattern Diagnostic System - A Diagnostic Approach to Pattern Applications," in 20th International Conference on Pattern Language of Programs (PLoP2013), IL, UAS, Oct. 2013【Preprint

  • Takafumi Shibuya, Shota Seshimo, Yuji Harashima, Tetsuro Kubota, Takashi Iba, "Educational Patterns for Generative Participant - Designing for Creative Learning," in 20th International Conference on Pattern Language of Programs (PLoP2013), IL, UAS, Oct. 2013【Preprint

  • Takashi Iba, "Evolution of Pattern Languages: Designing Human Actions, Dialogue, & Films," in the PUARL2013 conference, Portland, Oregon, Nov., 2013 【Slide


    講演&対談

  • 井庭崇, 特別授業「創造を誘発するプレゼンテーションのつくり方」, 慶應義塾大学 日吉キャンパス, 2013年9月

  • 井庭崇, 「プレゼンテーション・デザインセミナー:創造的プレゼンテーションのパターン・ランゲージ」, 立命館大学 大学院キャリアパス支援プログラム, 衣笠キャンパス&BKC, 2013年10月

  • 井庭崇 × 市川力, 対談「クリエイティブ・ラーニング」, 慶應義塾大学SFC「パターンランゲージ」, 2013年11月

  • 井庭崇 × 江渡浩一郎, 対談「創造の連鎖を引き起こす! ― パターン・ランゲージとニコニコ学会β」, ゲンロンカフェ, 2013年11月

  • 井庭崇 × 松川昌平 × 水野大二郎 × 中澤仁, 対談「真夜中のパターン・ランゲージ」, 真夜中のSFC on USTREAM: Open Reserch Forum 2013『創のBazaar』, 2013年11月 【video

  • 井庭崇, 基調講演「創造的なコラボレーションが生じる組織をどうつくるか」, 次世代ワークスタイルセミナー in 東京(主催:NTTコミュニケーションズ、シスコシステムズ), 2013年11月

  • 中埜博, 堀切和典, 徳田英幸, 井庭崇, 「創造的プロジェクトを成功に導くパターンとメディア」, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • 井庭 崇, 岩波 純生, 亀田 和宏, 小原 大樹, 熊坂 賢次, 「パターン・ランゲージを企業・経営にどう活かすか」, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • 高汐 一紀(司会), 井庭 崇, 清水 唯一朗, 森 さち子, 植原 啓介, 大木 聖子, 内藤 泰宏, 「高校生のためのSFC講座」, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • 井庭 崇 with 古川園 智樹, 仲田 未佳, 瀬下 翔太, 著書トーク『パターン・ランゲージ:創造的な未来をつくるための言語』, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • 小澤太郎(司会), 井庭崇, 佐々木俊一郎, 瀧澤弘和, 柳瀬昇, ラウンドテーブル「公共選択論のパースペクティブ」, 公共選択学会第17回全国大会, 駒沢大学深沢キャンパス, 2013年11月

  • 井庭崇, 「つくること = 生きること : パターン・ランゲージによる創造の支援」, 成蹊大学「コース特殊講義A (デザインとIT)」(担当:坂井直樹), 2013年12月 【Slide


    企業内講演

  • F社 講演&ワークショップ, 2013年10月


    Webマガジン連載

  • 井庭崇, 「組織を「創造的な体質」に変える方法-クリエイティブ・シフトとは?」, ビズジェネ『クリエイティブ・シフト-パターン・ランゲージによる創造的な組織づくり』, 2013年9月

  • 井庭崇, 「つくることによって学ぶ=クリエイティブ・ラーニング」, ビズジェネ『クリエイティブ・シフト-パターン・ランゲージによる創造的な組織づくり』, 2013年10月

  • 井庭崇, 「「つくることによる学び」を支援するラーニング・パターン」, ビズジェネ『クリエイティブ・シフト-パターン・ランゲージによる創造的な組織づくり』, 2013年10月

  • 井庭崇, 「創造的な組織の基盤をつくる「学びのデザイン」」, ビズジェネ『クリエイティブ・シフト-パターン・ランゲージによる創造的な組織づくり』, 2013年12月


    雑誌記事

  • 井庭崇, 「人の心を動かす創造的プレゼンテーション」, 『月刊 教職研修(教育管理職のための総合研修誌―学校を動かすビジョンとリーダーシップ)』, 教育開発研究所, 2013年11月号, p.36-39


    記事・書籍等で紹介していただいたもの

  • 『授業づくりネットワーク No.12:「学びのしかけ」から生まれる対話のあふれる授業』(学事出版, 2014年1月1日発行) p.74〜83 「創造型の学びへの挑戦」(佐内信之) , 学事出版, 2013年12月 【Amazon

  • CNET Japan 「“仕事で役立つ”お勧め書籍10選--2013年総まとめ」(海老名 久美) ※10選に『プレゼンテーション・パターン:創造を誘発する表現のヒント』(井庭崇+井庭研究室)を選んでいただきました。


    書店フェア&特設コーナー

  • 『SFC生なら読んでおきたい10冊』(井庭崇 選書), 慶應義塾生活協同組合, 2013年11〜12月


    担当授業

  • 「パターンランゲージ」(井庭 崇, 慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期)【Syllabus

  • 「複雑系の数理」(井庭 崇, 慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期)【Syllabus


    授業内ワークショップ等

  • Takashi Iba, Experience Mining and Dialogues with Learning Patterns @「EXPLORING POLICY MANAGEMENT(総合政策学の創造)」(慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期), 2013年10月 ※Learning Patterns(英語版)を用いた対話ワークショップ

  • Takashi Iba, Experience Mining and Dialogues with Learning Patterns @「EXPLORING ENVIRONMENT AND INFORMATION STUDIES(環境情報学の創造)」(慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期), 2013年10月 ※Learning Patterns(英語版)を用いた対話ワークショップ

  • 井庭 崇, コラボレーションについての対話ワークショップ @「パターンランゲージ」(慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期), 2012年10月 ※コラボレーション・パターンを用いた対話ワークショップ

  • 井庭 崇, プロジェクト・デザイン・ワークショップ @「パターンランゲージ」(慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期), 2012年10月 ※コラボレーション・パターンを用いたプロジェクト・デザインのワークショップ

  • 井庭 崇, コラボレーションの振り返りワークショップ @井庭研究会(慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期), 2012年12月 ※コラボレーション・パターン・カードを用いたプロジェクトの振り返りのワークショップ

  • Takashi Iba, Pattern Mining Workshop @「EXPLORING POLICY MANAGEMENT(総合政策学の創造)」(慶應義塾大学SFC 2013年度秋学期), 2013年12月 ※Learning Patterns(英語版)を参考に、自分なりの「学び方」のパターンを書いてみる



    デザイン

  • Iba Lab Patterns Stickers, in 20th International Conference on Pattern Language of Programs (PLoP2013), IL, UAS, Oct. 2013

  • 井庭研パターン・ステッカー, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • コラボレーション・パターン・カード, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月


    サイト公開(井庭研究室 制作)

  • Generative Films (パターン・ランゲージの考え方と歴史を紹介するドキュメンタリー映像サイト), http://generativefilms.org, 2013年11月【慶應義塾大学News / プレスリリース

  • 「The 4th Place 〜自分をかたちづくる第四の場所〜」, http://www.the4thplace.jp, 2013年11月 【慶應義塾大学News / プレスリリース


    オリジナル冊子(井庭研究室 制作)

  • Survival Language(大地震で生きのびるためのパターン・ランゲージ)【慶應義塾大学News / プレスリリース】, Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Global Life Patterns(グローバルな時代における自分らしい生き方のデザインのためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • A Pattern Language for a good old future(日本文化のマインド・方法をヒントに「古き良き未来」をつくるためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Personal Culture Patterns(自分らしさを育てていくためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Omotenashi Patterns(心地よさを生み出すためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Tsukkomi Patterns(日常会話を盛り上げてつなぐ秘訣のパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Creative Education Patterns(創造性を育む教育のためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Clothing Design Patterns(愛着のもてる服をつくるためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • Wedding Patterns(自分たちらしい結婚式をつくるためのパターン・ランゲージ), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月

  • 「創造社会へのパスポート」(冊子&スタンプラリー), Open Research Forum 2013「創のBasaar」, 東京ミッドタウン, 2013年11月


    インタビュー取材

  • Interview with Ward Cunningham, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Ralf Johnson, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Richard Gabriel, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Joseph Yoder, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Bob Hanmer, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Eugene Wallingford, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Joshua Kerievsky, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Christian Kohls, IL, USA, Oct. 2013
  • Interview with Linda Rising, TN, USA, Oct. 2013
  • Interview with Murray Silverstein & Max Jacobson, LA, USA, Oct. 2013
  • Interview with Sara Ishikawa, LA, USA, Oct. 2013
  • Interview with Hajo Neis, OR, USA, Oct. 2013
  • Interview with Howard Davis, OR, USA, Oct. 2013
  • Interview with Michael Mehaffy, OR, USA, Nov. 2013


    会社設立

  • 株式会社 創造社会研究所(Creative Society Lab. Inc.), 2013年9月


    音楽演奏

  • 教職員バンド, SFC秋祭, 2013年10月
  • このブログについて/近況 | - | -
    CATEGORIES
    NEW ENTRIES
    RECOMMEND
    ARCHIVES
    PROFILE
    OTHER