ORF2011 井庭研ブースの発表内容
2011年11月22日(火)・23日(水・祝) に六本木ミッドタウンで開催される ORF2011 の井庭研の展示ブースでは、以下の発表を行います。
■展示B12 インターリアリティプロジェクト

ブースでは、『プレゼンテーション・パターン』冊子や、『ラーニング・パターン』日本語版冊子・英語版冊子、『The Chaos Book』冊子、『井庭研 学会発表論文集 2011』冊子などを配布します。←※『プレゼンテーション・パターン』冊子は、1日目ですべての在庫がなくなり、2日目の配布はなくなりました。申し訳ありません。
なお、本展示のカテゴリーは、「社会:地域・グローバル・公共/社会イノベーション」です。
■展示B12 インターリアリティプロジェクト
- How to Make a Pattern Language
- 問題発見・問題解決を実践する知はどのようにつくられているのか?
- Understanding Creative Society
- 「コミュニケーションの連鎖」で捉える創造的コラボレーション
- Presentation Patterns
- 創造的プレゼンテーションとはなにか?
- Learning Patterns
- 創造的な学びとはなにか?

ブースでは、『プレゼンテーション・パターン』冊子や、『ラーニング・パターン』日本語版冊子・英語版冊子、『The Chaos Book』冊子、『井庭研 学会発表論文集 2011』冊子などを配布します。←※『プレゼンテーション・パターン』冊子は、1日目ですべての在庫がなくなり、2日目の配布はなくなりました。申し訳ありません。
なお、本展示のカテゴリーは、「社会:地域・グローバル・公共/社会イノベーション」です。
井庭研だより | - | -


「プレゼンテーション・パターン」(Presentation Patterns、通称 プレパタ)は、創造的プレゼンテーションの秘訣をパターン・ランゲージ形式でまとめたものです。伝えたいメッセージの表現や、魅せ方、本番の心がけまで、プレゼンテーション・デザインにおける重要な視点と方法を34個収録してあります。