井庭研究会 2010年度最終発表会【最終案内】
明日1月29日(土)に開催する「井庭研究会 2010年度最終発表会」の最終案内です。
★ キーノート・スピーチ(基調講演)のみ、USTREAMで映像配信します。
→ 井庭研チャンネル http://www.ustream.tv/channel/井庭研
★ 本発表会の公式twitterハッシュタグが決まりました。
→ #ilab2011
★ 開場時間の10時から、コーヒーとお菓子を用意しております。
早く到着された方は会場で談話等、お楽しみください。
==========================
井庭研究会 2010年度最終発表会
==========================
日時:2011年1月29日(土)
時間:10:00開場、10:30開始~17:00終了
会場:慶應義塾大学SFC 大学院棟 τ 11(タウ11)
■ 開場→コーヒーサービス(10:00~10:30)
■ 開会式(10:30~10:40)
・開会の辞(井庭 崇)
■ キーノート(10:40~11:30)
・「リアリティの把握と参加:デカルト的パラダイムを超えて」(井庭 崇)
※ USTREAM配信( http://www.ustream.tv/channel/井庭研 )
ー小休憩 ー
■ プロジェクト発表(11:40~12:40)
・「カテゴリからみたWikipediaの編集者の記事選択」(馬塲 孝通, 村松 大輝)
・「Characteristics behind Productive Collaboration in Wikipedia: Concerning Japanese, English, and Vietnamese Articles」(Natsumi Yostumoto, Ko Matsuzuka, Bui Hong Ha)
・「パターン・ランゲージを学ぶためのカードゲームの提案:学習パターンを事例として」(坂本 麻美, 藤井 俊輔, 河野 裕介)
ー 昼休み ー
■ リフレッシュセッション(13:40~14:10)
・学習パターンカードゲーム
ー小休憩ー
■ 修論発表(14:15~15:45)
・「成長するネットコミュニティにおける参加パターンの分析:料理レシピサイトを事例に」(加藤 剛)
・「書籍販売における定常的パターンの形成原理」(北山 雄樹)
・「育児にひそむ問題発見・問題解決:語りのメディアとしてのパターン・ランゲージ」(中條 紀子)
ー小休憩ー
■ 修士発表(15:55~16:20)
・「集合知パターン試論:戦略策定におけるweb上の集合知活用に向けて」(清水 たくみ)
■卒論発表(16:20~16:45)
・「Evolving Collaboration Networks in Japanese Wikipedia」(Natsumi Yotsumoto)
■ 閉会式(16:45~17:00)
・閉会の辞(井庭 崇)
------------------------------------
【会場案内】
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC) 大学院棟 τ11
キャンパスまでのアクセス → http://www.sfc.keio.ac.jp/maps.html
※小田急線 湘南台駅からバス、もしくは、JR辻堂駅からバスとなります。
キャンパスマップ → http://www.sfc.keio.ac.jp/about_sfc/campus_map.html
※ 大学院棟は、キャンパスマップの (11) です。
★ キーノート・スピーチ(基調講演)のみ、USTREAMで映像配信します。
→ 井庭研チャンネル http://www.ustream.tv/channel/井庭研
★ 本発表会の公式twitterハッシュタグが決まりました。
→ #ilab2011
★ 開場時間の10時から、コーヒーとお菓子を用意しております。
早く到着された方は会場で談話等、お楽しみください。
==========================
井庭研究会 2010年度最終発表会
==========================
日時:2011年1月29日(土)
時間:10:00開場、10:30開始~17:00終了
会場:慶應義塾大学SFC 大学院棟 τ 11(タウ11)
■ 開場→コーヒーサービス(10:00~10:30)
■ 開会式(10:30~10:40)
・開会の辞(井庭 崇)
■ キーノート(10:40~11:30)
・「リアリティの把握と参加:デカルト的パラダイムを超えて」(井庭 崇)
※ USTREAM配信( http://www.ustream.tv/channel/井庭研 )
ー小休憩 ー
■ プロジェクト発表(11:40~12:40)
・「カテゴリからみたWikipediaの編集者の記事選択」(馬塲 孝通, 村松 大輝)
・「Characteristics behind Productive Collaboration in Wikipedia: Concerning Japanese, English, and Vietnamese Articles」(Natsumi Yostumoto, Ko Matsuzuka, Bui Hong Ha)
・「パターン・ランゲージを学ぶためのカードゲームの提案:学習パターンを事例として」(坂本 麻美, 藤井 俊輔, 河野 裕介)
ー 昼休み ー
■ リフレッシュセッション(13:40~14:10)
・学習パターンカードゲーム
ー小休憩ー
■ 修論発表(14:15~15:45)
・「成長するネットコミュニティにおける参加パターンの分析:料理レシピサイトを事例に」(加藤 剛)
・「書籍販売における定常的パターンの形成原理」(北山 雄樹)
・「育児にひそむ問題発見・問題解決:語りのメディアとしてのパターン・ランゲージ」(中條 紀子)
ー小休憩ー
■ 修士発表(15:55~16:20)
・「集合知パターン試論:戦略策定におけるweb上の集合知活用に向けて」(清水 たくみ)
■卒論発表(16:20~16:45)
・「Evolving Collaboration Networks in Japanese Wikipedia」(Natsumi Yotsumoto)
■ 閉会式(16:45~17:00)
・閉会の辞(井庭 崇)
------------------------------------
【会場案内】
慶應義塾大学湘南藤沢キャンパス(SFC) 大学院棟 τ11
キャンパスまでのアクセス → http://www.sfc.keio.ac.jp/maps.html
※小田急線 湘南台駅からバス、もしくは、JR辻堂駅からバスとなります。
キャンパスマップ → http://www.sfc.keio.ac.jp/about_sfc/campus_map.html
※ 大学院棟は、キャンパスマップの (11) です。
イベント・出版の告知と報告 | - | -